札幌市西区・中央区・東区ほか対応|カビ取り・カビ清掃・防カビのおすすめ業者|札幌カビ清掃ベストティアーズ24
■ 年間100件以上の施工実績!安心のカビ取り・防カビ専門業者
北海道・札幌市は冬の結露、春の湿気、そして夏の高湿度により、一年を通してカビが発生しやすい地域です。
「浴室の天井に黒カビが…」
「押し入れから嫌なにおいがする…」
「空き家がカビ臭くて内見にも影響する」
──そんなお悩み、札幌カビ清掃ベストティアーズ24がすべて解決します。
私たちは札幌市を中心に、小樽市・江別市・石狩市などの近郊地域まで幅広く対応。素材を削らない・建材を傷つけないカビ除去と、再発を防ぐ防カビ処理に自信があります。
(画像①:作業中のスタッフと現場の様子)
■ 素材を「傷めない」カビ取り|札幌で安心して依頼できる理由
市販のスプレーやゴシゴシこする掃除では、カビは根から除去できず、素材も劣化してしまいます。
札幌カビ清掃ベストティアーズ24では、素材に優しい専用薬剤を使い、表面だけでなく内部までしっかり除菌・除去します。
また、防カビ処理では、空気中の浮遊カビ菌まで除菌・抗菌処理を施し、再発防止策を徹底しています。
(画像②:押入れでの現地作業の様子)
■ 施工工程の詳細|札幌カビ清掃ベストティアーズ24のこだわり
1. ヒアリング・LINE相談受付
2. 現地調査(湿度・カビ状況調査)
3. 養生・マスキング
4. 専用薬剤の噴霧・処理
5. 洗浄・除去作業
6. 防カビ処理(抗菌)
7. 仕上げ・ご報告
■ 使用薬剤の安全性と比較
当社が使用する薬剤は、住宅環境や人体への影響を最小限に抑えた低刺激・高濃度の成分です。塩素系だけではなく素材別に合わせた薬剤を使用。お子様やペットがいる環境にも配慮した処方です。
■ カビが再発する本当の理由と防カビの科学的根拠
カビは空気中の胞子から発生。除去後に抗菌処理を施すことで、素材表面への再定着を抑止します。札幌市のような高温多湿エリアでは「予防処理」がとても重要です。
(画像:LINEのボタン押していただけますと相談できます。)
■ LINE見積もりの手順と実例
- LINE友だち追加
- 「カビ相談」とメッセージ送信
- カビ部分の写真を複数送付
- スタッフから返信→概算提示
- 必要に応じて現地診断
(画像:LINEで写真を送って見積もり相談している様子)
■ カビ放置によるリスクとは?健康被害・建物被害の両面から



小さなカビでも、早期対処が大切です。
■ よくあるご質問(FAQ)
A. 一般的なスプレーでは、表面のカビは落とせても内部のカビ菌までは除去できません。
再発を防ぐには、根本からの除去と防カビ処理が必要です。
Q. 天井が高い場所のカビも対応できますか?
A. はい、可能です。2.5m以上の高所作業も、脚立や専用機材を持参して安全に対応しています。
Q. 作業にかかる時間はどのくらいですか?
A. カビの範囲にもよりますが、1〜3時間で完了する事例が多いです。空き家などは半日程度かかる場合もございます。
Q. 見積もりをお願いした後に断っても大丈夫ですか?
A. はい、ご安心ください
LINEでの写真見積もりは完全無料、現地調査後に施工を見送っても料金は発生しません(※現地調査費を除く)。
Q. 土日や夜間でも来てもらえますか?
A. 原則は9:00〜18:00の受付ですが、急ぎの場合やご希望があれば柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。
■ 料金について|安心の明朗価格(LINE見積もり対応)
浴室 | 18,000円〜 | 天井・壁・コーキングなど |
押し入れ・寝室 | 25,000円〜 | 壁紙裏や木材まで深部処理 |
空き家一式 | 50,000円〜 | 複数部屋まとめて対応 |
共用部(階段など) | 15,000円〜 | 定期契約可能 |
(画像④:料金表)
■ 出張費・現地診断



■ 対応エリア
札幌市10区(中央区・西区・東区・北区・南区・白石区・豊平区・清田区・手稲区・厚別区)に加え、小樽市・江別市・石狩市などの近郊にも迅速対応いたします。
■ お問い合わせはこちら
「これってカビ?」「料金が知りたい」など、お気軽にご相談ください。
電話番号:011-206-0455
■ 関連サービス
札幌でのカビ取り・防カビ対策は「札幌カビ清掃ベストティアーズ24」にお任せください!