2020/6/13
|
|
【害虫駆除】千歳の不快・衛生害虫@15000円より害虫駆除の事ならベストティアーズ24にお任せ |
|
迅速に対応!プロの害虫駆除 黒アリ〜スズメバチ駆除〜 トコジラミ(南京虫)まで 現地ご相談・電話ご相談・無料 ![]() ベストティアーズ24の駆除は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブログからのお客様限定! 6月7月8月にお電話して頂いた際に 「ブログ割を見た」と言っていただけると 割引させて頂きます! 黒アリ駆除 ¥18000 蜂ハチ駆除 ¥15000 チョウバエ駆除 ¥18000 ダニ・ノミ駆除 ¥16000 その他の害虫にも対応可能! ※床下点検・施工は別料金 ※薬剤費が別途掛かります。 ![]() ◆お問い合わせ 8時〜18時 メールで無料ご相談 haru0311haru0311@yahoo.co.jp お問い合わせ件数1位! 黒アリ駆除 〜お客様のお悩み〜 「最近、黒アリが家の中と外、台所周り に沢山出てきて困っている。 市販の物を使ってみたが、 毒エサを食べてくれず、 全然効果がみられない…」 ![]() 当社施工のベイド剤は 一般的に売られている物とは違い、 アリの食いつきがとても良いです! 台所にもベイド剤を注入します ![]() ![]() 「5年間床下も点検していないので 見てほしい。」 ![]() ![]() 床下施工は別料金ですが、 お客様が直に目で確認出来ない 場所です。 ベストティアーズ24では、 カメラを使い床下の状況を 確認する事が出来ます! ![]() ありのままをお伝えする 誠実な対応を心掛けております。 ![]() 〜お客様の声〜 「ネットで調べてすぐに来てくれたので すごく助かりました。 市販の物は全く食べなかったのに アリが群がってきたのには 驚きました。 毒エサをあれだけ巣に持ち帰ったなら かなり効果がある! と思うとホッとします。 お話の中で、丁寧に今後の アドバイスまでして頂き 本当にありがとうございました。」 ![]() ◆ご相談から完了までの流れ 1.お電話無料ご相談 2.現地お見積もり 3.作業予定日確定 4.完了お支払い ◆害虫駆除のご質問 ・作業内容について Q.駆除するのにどのくらい時間が かかりますか? A.害虫の種類にもよりますが、 蜂ハチの巣駆除でしたら、20〜30分 黒アリ駆除でしたら60分〜90分に なります ![]() ・料金について Q.カードでの支払いは出来ますか? A.お電話の時にカードで支払いたい旨を スタッフにお申し付けください。 専用の端末をご用意致します。 ![]() ◆害虫種類 チョウバエ 発生時期 5月〜10月 飲食店様や店舗様ですと 暖房を使うと、年間を通して お問い合わせがあります。 ![]() ![]() ゴキブリ 発生時期 5月〜9月頃 キレイに整理整頓、コマメな清掃で 予防できます。 ベストティアーズ24では対策として、 ベイド剤の施工などを致します。 ![]() ダニ 発生時期 6月〜8月 段ボールや本・雑誌・食べかす などがあると繁殖しやすく、 和室・畳などで繁殖すると買い替えるか 熱乾燥しなくてはならない。 当社では、専用の機械を使い 100度の高温で熱処理できます。 ![]() トコジラミ(南京虫) 発生時期 6月〜9月 近年の外国人旅行者、海外旅行から 帰ってきて発生する内容が多い 強烈なかゆみ、夜行性、女性の方が 被害が出やすい。 ホテル、グループホーム、海外帰りの 方からのご依頼が多いです。 ![]() ![]() カメムシ 発生時期 9月〜11月 時期になるとアパートマンションの 壁一面カメムシだらけという 内容が多い。 薬剤散布による施工。 ![]() 蜂ハチ 発生時期 5月〜9月 住宅の軒下、換気口、床下、 物置、土の中、あらゆる所に 巣を作り刺激すると、人間を 攻撃してくる。 自分でも駆除できますがプロにお任せした ほうがよろしいです。 ![]() ![]() ![]() お問い合わせ メールで無料ご相談 haru0311haru0311@yahoo.co.jp ![]() 会社概要 会社名 ベストティアーズ24 住所 北海道札幌市中央区南九条 西4丁目3-15 設立年 2019年2月 資本金 〜300万円未満 従業員数 〜10人 定休日 日祝 ※繁忙期は不定休 営業所 札幌市中央区 |
|